2016-02-16 18:01:22 | 日常
寒かったり
、暖かかったりと日に寄って違うので風邪もひきやすい今日この頃。
インフルエンザも今頃、流行りだしてるのも気になります
。
先日、閉店した駅西店に電車でのお客様が買いに来られました。
お電話で『店の前に来ています。こちらは閉まっている様ですが、本店はどちらですか?』との事。お車で有れば、ご案内したのですがさすがに歩きでは。。。気の毒なので、駅西店の前のベンチで待って頂き、商品とお釣りを持って急いで駆けつけました
。その節は寒い中、お待ち頂き申し訳無かった
のですが、「お土産に買って帰りたい」と言う思いが叶い良かった
と思います。その男性のお客様のお父様の郷里がこちらとかで、こちらに来られる際には寄って頂くそうです
。
どんな
小さな事でも結構です。少しでも
お困りの点がありましたら、ご相談くださいね。何か、お役に立てればと、思います![]()
![]()
![]()
2016-02-02 18:10:40 | 日常
前回こおにの生菓子でしたが今回は「お多福」さんが出来上がりました
。
黄身餡を入れた練り切り菓子です。
優しい垂れ目な笑顔
で微笑んでいますよ。
小鬼と共に並べてみては如何ですか・・・・
?!あなたは『こおに』派?それとも『お多福』派??どちらとも一口目を、食べるのはチョット気が引けそうですけど食べ比べてみては
いかがでしょうか![]()
。
2016-01-28 15:39:04 | 日常
2月3日は節分です。「鬼は〜〜〜〜外。」
今年の恵方は南南東です。
恵方巻きでは無くとも、鬼ごとガブ〜〜っ、と。。。いっちゃいましょうよ![]()
でもこの鬼は食べるの勿体無い??
そんな事言わないでください。
怖〜い大人の鬼になっちゃう前にパクっ
と食べちゃってくださいね。
それは、それは、緑茶が、よく合う鬼ですから^o^♫♫![]()
かわいい『こおに』の生菓子@220で発売中‼︎
1個ずつ、よーく見ると微妙に顔や表情が違います。(1個ずつ手作りの証拠⭐︎⭐︎笑)
「鬼男、鬼太、おにぎり等々」名前を付けてしまいそうです。(携帯CMの様に???)








